6年生 旅立ちの日に 練習用動画


旅立ちの日に ソプラノだけバージョン(https://youtu.be/3DZNzabvLf4
旅立ちの日に アルトだけバージョン(https://youtu.be/uBqtjVt8UEU
旅立ちの日に 伴奏だけ(https://youtu.be/tLphgXPq81Q
 

カウンタ

訪問者数689097
(平成26年8月11日から)

お知らせ

 

昭和42..4. 1  伊丹市立瑞穂小学校とし、緑丘小学校より分離開校
        初代校長 酒井秀文 児童数483名 教職員18名
        9.26  開校記念式典を挙行
   43. 6. 1  学校創立記念日と制定する
      12. 3 伊丹市教委指定 学校経営研究発表会開催
   46.11. 7 創立5周年記念式典挙行
   47. 4. 1 第2代校長  上山正三着任
   50.11.20 伊丹市教委指定 健康教育研究発表会開催
   51.3.25  荻野小学校へ転学する児童210名とのお別れ会開催
        4. 1 第3代校長 土田二郎着任
   52. 2.26 創立10周年記念式典開催
   54.11.18 兵庫県作文教育研究大会開催
   55.11.4  昭和54・55年度文部省指定 心身障害児の理解推進研究大会開催
   56. 4. 1 第4代校長 高橋國正着任
   57. 4. 1 第5代校長 大谷登美夫着任
   59. 4. 1 養護学級設置
   60. 4. 1  第6代校長 庄野常三郎着任
   61. 3. 8 吹奏楽部 文部大臣奨励賞受賞
       6. 1 創立20周年記念式典開催
  62. 8.29 吹奏楽部 関西大会で金賞受賞
   63. 8.27 吹奏楽部 関西大会で金賞受賞
平成元. 4. 1 第7代校長 藤本一幸着任
    3.2.15 ひょうご花と緑のコンクール 学園緑化部門優良賞
     4. 1 第8代校長 松本正之着任
       8.25 吹奏楽部 関西大会で金賞受賞
      11. 8 伊丹市教委指定 社会科生活科研究発表会開催
    6. 2. 4  伊丹市教委指定 社会科生活科研究発表会開催
     4. 1 第9代校長 安田成男着任
    7. 1.17 阪神大震災発生により、校舎備品等被害甚大
      11. 8 伊丹市教委指定 社会科生活科研究発表会開催
      11.15 阪神図書館教育研究発表会開催
    8. 4. 1 第10代校長 亀田一三着任
       6. 1 創立30周年記念式典開催
    9. 4. 1  養護学級設置再認可
   10.10.22 兵庫県学校安全優良校受賞
   11. 1.23 吹奏楽 アンサンブルコンテスト県大会金賞
      8.10  兵庫県吹奏楽コンクール金賞
     10.31  MBSこども音楽コンクール優秀賞(西日本代表)
   12. 4. 1 第11代校長 石井愼一郎着任
      8. 7  兵庫県吹奏楽コンクール金賞
     11.25  MBSこども音楽コンクール優秀賞
   13. 1.14 吹奏楽 アンサンブルコンテスト県大会金賞
      3.31 渡り廊下に屋根取り付け、バリアフリー化等工事
      8. 8 兵庫県吹奏楽コンクール金賞
    12.26 MBSこども音楽コンクール西日本大会優秀賞 
   14. 4. 1  障害児(肢体不自由)学級設置
         英語活動を取り入れた総合的な学習の時間
   15. 4. 1  第12代校長 加藤哲三着任
      8.10  兵庫県吹奏楽コンクール金賞受賞
     11.24  MBSこども音楽コンクール優秀賞(西日本代表)
   16.11.11  阪神地区小学校道徳教育研究協議会開催
   17. 1.28 伊丹市教育委員会指定研究発表会開催
     4. 1  第13代校長 藤井正和着任
      8. 6  兵庫県吹奏楽コンクール金賞受賞
    11.12  MBSこども音楽コンクール優秀賞受賞
   18.12.27  こども音楽コンクール西日本大会優秀賞受賞
   19. 3.24  環境プロジェクトスタート
     11. 2 英語活動研究発表会
   20.3.22 ビオトープ完成
   20. 3.25 全国学校ビオトープ・コンクール2007銀賞受賞
    4. 1   第14代校長 小西道昭着任
          自閉症・情緒障害特別支援学級設置
   21. 8.10 兵庫県吹奏楽コンクール金賞受賞
    10.29 兵庫県グリーンスクール表彰
   22. 2.13 全国学校ビオトープ・コンクール2009銀賞受賞
      3.20   佛教大学小学生俳句大賞学校優秀賞受賞
     3.31  大規模改造・耐震工事完了
      4. 1  難聴特別支援学級設置
      8.10   兵庫県吹奏楽コンクール銀賞受賞
   23. 3.13 平成独楽吟・学校賞受賞
      4. 1  第15代校長 山田惠子着任
   23. 8.13 兵庫県吹奏楽コンクール金賞受賞
     12.16   全国学校ビオトープ・コンクール2011奨励賞受賞
   24. 3.10   ビオトープリニューアル・丸太遊具完成
      8. 8   兵庫県吹奏楽コンクール金賞受賞
     11. 9  伊丹市教育委員会指定研究発表会開催
   25. 2.24 防犯カメラ運用開始式
      3. 9  街並み県民緑化事業・東側花壇整備
      4. 1  第16代校長 佐古井利和着任
      8.10 兵庫県吹奏楽コンクール銀賞受賞
 27.4.1 第17代校長 藤井正一 着任
 28.1.30 伊丹市教育委員会指定 研究発表会開催
   3.12 創立50周年記念鑑賞池 完成
   6.11 創立50周年記念式典開催
  10. 5 兵庫県グリーンスクール表彰
 29.2.23 避難所用防災井戸設置
   3.28 プールサイド改修工事完了
   4. 1 第18代校長 西尾 隆 着任
 30.4. 1 第19代校長 臼井正史 着任
      8.  5  兵庫県吹奏楽コンクール 銀賞受賞
  11.14 伊丹市教育委員会指定 研究発表会開催
  31.1. 8 学校運営協議会(コミュニティスクール) 発足
令和元.8.8 兵庫県吹奏楽コンクール 銀賞受賞
  2.3. 3~5.31 新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業
    令和2年度は新型コロナウィルス感染症対策のため、修学旅行、水泳指導、
  体育大会、図工展等の学校行事が中止となり、自然学校が学校開催の1日となった。